【 みらいねっと弘前 ブログ 】

【こども農業部】山菜採りに行こう 2025.5.10

こんにちは👋😃こども農業部です。
おかげさまで7年目に入りましたこども農業部
令和7年度の活動スタートです!
今回は山菜採りです。
スタッフの家族が所有する山で、山菜採りをさせてもらいました!
今の時期に採れる山菜の資料を見ながら説明を聞いて、山に入ります。
下見では、たらの芽は伸びてしまって、わらびやうどはもう少しかな?という報告でしたが、山の恵みはどんな感じかな???
山の入口で、ハリギリを発見。
 
ゼンマイもありました!
ゼンマイは男と女があって、どっちを取ってどっちを残すか、来年また恵みをいただく為に大切な事を学びました。
山を歩きながら山椒、ふき、うど、わらび等も見つけて採りました。
たらの芽も、まだ食べられそうな物もあり、選んで採りました。

食べ頃の山菜が群生していると、一生懸命採ってすぐに終ってしまう山菜採りですが、食べ頃の山菜を探しながら山歩きを楽しみました。

山の様々な植物や虫を見つけたり、ハサミで切ることに楽しさを見出だしたり、思い思いに山時間を楽しみました。

山菜採り、どこで出来るの?なにを採ったら良いの?慣れていないとわからない事だらけですが、所有する山でこども達に体験をさせてもらったり、植物の知識を教えてもらったり、安全について教えてもらったり、沢山の方の協力あっての活動です。感謝感謝です。

今年度もこども達の好奇心と笑顔と共に、楽しく学びある活動になるよう取り組んで行きます。