コンテンツにスキップ
ブログ
子どもの居場所情報
ネットワーク団体情報
活動カレンダー
イベント
おさがり会 2023年
おさがり会 2022
おさがり回収会
こどもインターン 2023 開催レポート
映画部
みらいねっと弘前について
みらいねっと こどもサポート
フードバンク事業
ご支援のお願い
お問い合わせ
ブログ
子どもの居場所情報
ネットワーク団体情報
活動カレンダー
イベント
おさがり会 2023年
おさがり会 2022
おさがり回収会
こどもインターン 2023 開催レポート
映画部
みらいねっと弘前について
みらいねっと こどもサポート
フードバンク事業
ご支援のお願い
お問い合わせ
支援のお願い
【こども農業部】野菜畑の手入れをしよう!2025.6.21
2025年6月21日(土)
こども農業部
こんにちは
こども農業部です。
まだ6月なのに最高気温が30度を超える日が続いています。
熱中症に気をつけて夏を乗り越えたいです。
今回の活動は野菜畑の手入れです。
岩木山麓しらとり農場にお邪魔して、じゃがいも畑の除草作業をしました。9時前から気温が29度
どうなることかと思いましたが、
しらとり農場は心地よい風が吹いて、作業しやすそうです
じゃがいもの苗と苗の間の雑草を手作業で取っていきます。
細くて柔らかい雑草は力を入れずに引っこ抜けました。
かごに入れながら畝間を進んで行きます。
作業の途中で桑の実を取って食べて休憩&鋭気を養います。
手や口元を紫に染めながら美味しそうに食べていました。
休憩後もう一仕事をして、コンテナ3つ分雑草を抜く事が出来ました。
抜いた雑草はニワトリ小屋へ運び、ニワトリの餌に。
無駄がなく、優しい農業だと感じました。
お仕事の後は、川遊びで涼みました。
岩木山麓しらとり農場の日常。柔らかな風に包まれていました。
Prev
前の記事
こども農業部 りんごの実選りと袋かけをしよう!2025•6•14
次の記事
陸奥新報に掲載されました! ~寄付型自販機設置~
Next
ブログ
子どもの居場所情報
ネットワーク団体情報
活動カレンダー
イベント
おさがり会 2023年
おさがり会 2022
おさがり回収会
こどもインターン 2023 開催レポート
映画部
みらいねっと弘前について
みらいねっと こどもサポート
フードバンク事業
ご支援のお願い
お問い合わせ
ブログ
子どもの居場所情報
ネットワーク団体情報
活動カレンダー
イベント
おさがり会 2023年
おさがり会 2022
おさがり回収会
こどもインターン 2023 開催レポート
映画部
みらいねっと弘前について
みらいねっと こどもサポート
フードバンク事業
ご支援のお願い
お問い合わせ
ご支援のお願い