【 みらいねっと弘前 ブログ 】

【こども農業部】魚料理を作ろう!2025•2•22

こんにちは✨😃❗こども農業部です。
今日はニャンニャンニャンで猫の日です。
と、いうわけで猫が大好きな魚料理を作ります。
講師はお馴染みの弘前市食生活改善推進員の皆さんです。
 
いわしのつみれ汁『だまこ汁』と貝焼き味噌を教わります。
いわしの捌きかたの実演。包丁を使った捌きかたと手で捌く方法を教わりました。
いわしのつみれ汁には、ずんだを入れるのが津軽流だそうで、みんなで茹でた枝豆を潰して、つみれに混ぜました。つみれは、よ~く沸騰しただし汁に優しく落としてふわふわに仕上げます。
ホタテの貝焼き味噌は、大きなホタテに水と焼き干しを入れて出汁を取ってから、味噌で味を付けて卵でとじます。
観光客向けのお店では大きなホタテが入っている事がありますが出汁と味噌、卵だけで充分美味しいご飯のお供になりました!
出来上がったら、みんな揃って『いただきまーす』
つみれ汁は臭みが無くて、ふわふわでした!
貝焼き味噌もご飯が進む進む。
ごはんを4杯おかわりした子も😲

美味しく食べたらお片付けをして終了です。

今回もお世話になりました、弘前市食生活改善推進員の皆さんありがとうございました!